TRAINI

身体改革パーソナルジム『トレーニ』

フォローする

  • ホーム
  • ジム概要
  • 料金システム
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • ブログ
  • R0T123メソッド

ペアトレーニング人気急上昇中❗️

2017/11/13 未分類

本日も11時より、ペアトレーニングをご予約頂きました。 今回で3回目のご利用です。とても仲の良い姉妹で、毎回積極的に体を動かし、自宅でもメ...

記事を読む

今日もペアトレーニングのお客様がご来店

2017/11/11 未分類

午前9時にペアトレーニングご予約のお客様は、50代の女性で、普段からママさんバレーで、ご活躍されているお二人です。 お二人のテーマを決...

記事を読む

鹿沼市公立中学校でJr.体幹調整講座を

2017/11/8 未分類

記事を読む

自分の足で検証しました「足指曲げ」編

2017/11/5 未分類

昨日の朝、悪い方の足の膝の内側に違和感と多少の痛みを感じたので、メソッドを実践したところ、直ぐに改善がみられました。 しかし、...

記事を読む

今日は自分で検証しました

2017/11/4 未分類

今朝起きると、悪い方の足の膝内側(私は右足)に違和感を感じ、少し痛みもありました。 昨日の陸上大会にクラブチームのマネージャー...

記事を読む

不調和を整える簡単な方法

2017/11/2 未分類

こんにちは久ぶりの投稿です。 開業時の目の回る忙しさのためブログの更新がなかなかできませんでした。 これからは反省してこまめに更...

記事を読む

小来川小中学校で『姿勢が変われば心も体も変わる』というテーマで講演しました

2017/7/17 R0T123メソッド

2017/7/5、小来川小中学校にてPTA教育講演会の一環で 『姿勢が変われば 心も体も変わる』というテーマで講演させていただきました。 ...

記事を読む

メソッド実践講座ー基本編③ フェイスアップ

2017/6/28 R0T123メソッド

体幹全体の動きを感じるメソッドがクロウリングでしたが 今回は体幹を伸ばすメソッド、フェイスアップを行います。 普段私たちの身体は重力...

記事を読む

メソッド実践講座ー基本編② クロウリング

2017/6/28 R0T123メソッド

  肩甲骨の調整が終わったら次に体幹の調整です。 体幹を強くすることはまず体幹を柔らかくすることです。 固いものは弾力がないためふ...

記事を読む

メソッド実践講座ー基本編① スタンドアップ

2017/6/27 R0T123メソッド

こんにちは身体改革パーソナルジム代表の松本です。 本日よりR0T123メソッドについて何回かに渡って実践講座を公開いたします。 基本編で...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

サイト内の情報を検索できます

人気の記事

  • パーソナル会員様ご入会待ちとなりました(H30.9.2)体験は承ります。
  • 歳だなぁと口にした瞬間から身体は老い始める
  • 健康維持で大切な事はバランスの良い生き方をする事である
  • 健康維持で大切な事は周りで起こった出来事や人の機嫌に右往左往しない事である
  • 健康維持で大切な事はヘソの上下部を伸展し真っ直ぐ前を向いて歩く事である

カテゴリー

  • R0T123メソッド
  • TRAINI語録
  • お知らせ
  • 未分類

店舗案内

名称 身体改革パーソナルジム TRAINI

〒322-0052

住所:栃木県鹿沼市銀座二丁目1868-3 (銀座通り)あさきん本店様 向かい側

営業時間:

通常 9:00~12:30 14:30~20:30

日曜日 9:00~12:30

定休日 水曜日

連絡先

0289-78-4986

携帯:090-2662-6775

FAX:0289‐78‐4986

駐車場:店舗東側2台 店舗南東駐車場3台

店舗面積:1F・2F(150㎡ 約45坪)

店舗案内

名称 身体改革パーソナルジム TRAINI

〒322-0052

住所:栃木県鹿沼市銀座二丁目1868-3 (銀座通り)あさきん本店様 向かい側

営業時間:

通常 9:00~12:30 14:30~20:30

日曜日 9:00~12:30

定休日 水曜日

連絡先

0289-78-4986

携帯:090-2662-6775

FAX:0289‐78‐4986

駐車場:店舗東側2台 店舗南東駐車場3台

店舗面積:1F・2F(150㎡ 約45坪)

  • Yelp
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール
© 2016 TRAINI.